本文へ移動

新着情報

札車協 適正利益確保へ3研修会
2023-09-21
 札幌地方自動車車体整備協同組合(広川太一理事長)は先月16日、「自動車車体整備セミナー」を市内白石区の北海道職業能力開発協会で開催、日車協連の活動状況や自社レバレート算出、正確な事故車修理見積りの方法などを伝えた。この日は、札幌を始め室蘭や函館など、組合員以外の車体整備事業者を含めて16社25人が参加した。
 セミナーは3部構成で実施。1部は日車協連副会長で北車協連の平塚睦子会長が日車協連の活動状況(コンプラ対応、工場の資格、指数対応単価問題)など、業界全般の内容で講話。2部では同組合の菅原拓郎理事が「レバレートの算出根拠とは?」をテーマに、3部では広川理事長が「漏れのない見積もりを作成する損傷診断とは?」の内容で講演した。
TOPへ戻る